みなとみらいの電飾さん。

国語科に関することを書いています。詩も投稿しています。ほとんど備忘録ブログです。

自由進度学習!(11月勉強会)

自由進度学習、その子の個性や特技がアウトプットに生かされる、いいなあ!

ライティングワークショップとも関連しているし!もっと本読まなきゃな!!

www.amazon.co.jp

 

色々な発表の仕方、学び方、そのメンバーとの接し方、話し合い方…。

方法を知っていて、経験・体験しているからこそ、アウトプットの方法を選択できるんだろうなあ。

自分も今3年生の授業、そろそろ終わりが近づいているが、3年間持ち上がったからこそできること、できる活動、伝わる手引き、楽しめる環境・・・意識していない(意識的には意識できない)だけで、たくさんあるんだろうなあ。

書いた作品の回し読みのコメント、たしかに最初は「よかった」「沢山かけていていいと思った」とかだったが、少しずつ具体的に書けるようになっている(ような気がしている)。

国語の授業が…というよりも、他教科の授業でもたくさん「書いて」いるので、そういう蓄積が今成果として出てきている気がする。

3年間持ち上がれたこと、とても貴重な体験だったのだよなあ。わかっていたけど。

卒業しちゃうのかあ、寂しいなあ。